投資 【2021年3月】初心者ほどポートフォリオをしっかり組むべき【株生活1ヶ月目】 どうも、くまごろーです。以前株の長期投資を若いうちからするべきという記事を上げました。 今回は僕が実際に1ヶ月運用してみた結果についてまとめるとともに、僕自身まだまだですが、今から始める人に向けてアドバイスしようと思います。 ... 2021.04.02 投資
投資 20代ではじめる株式投資【複利効果で得る老後資金】 僕、26歳にして株式投資をはじめました(唐突)。老後の資金に5000万円必要(おそらくそれ以上)といわれる昨今、20〜30代の若い世代からすると、お金に関してはかなりの不安を抱えているのではないでしょうか? 今回はその対策としての株... 2021.03.17 投資
サービス・ソフトウェア クラウドストレージサービスを活用した仕事の効率化 今回は近年爆発的に普及してきたクラウドストレージを利用した仕事の効率化について解説。仕事の効率化と書いていますが、もちろんプライベートでも活用できます。この記事ではクラウドストレージの基礎知識と、実際の活用法を僕の活用法を例に紹介します。 2021.03.08 サービス・ソフトウェア
教育 博士課程へ進学するか悩んでいる君へ こんにちは、くまごろーです。今回は博士課程に進学するか、企業へ就職するかを悩んでいる人向けに、現在博士1回生(2020年度現在)の僕が、博士課程に対する自分の考えと少し助言を書いていこうと思います。ちなみに専攻は工学です。 この記事... 2021.03.05 教育
ガジェット 【物欲】パンケーキレンズなるものが欲しい こんにちは、くまごろーです。いきなりですが、タイトル通りパンケーキレンズが欲しい今日このごろ。初めに行っておきますが、僕はカメラに全然詳しくないです。 でも欲しい。でもお高い(僕基準で)。 というわけで今回は物欲を鎮める為に記... 2021.03.04 ガジェット
ガジェット 【OneMix4】久々に気になるwindows 2in1 ノートPCが出そう こんにちは、くまごろーです。今回は久々に気になるwindows 2in1 ノートPCを見つけたので紹介。 その製品がOne-Netbook社から販売予定(4/4発売予定)のOneMix4です。Appleにはない2in1PCというジャ... 2021.03.01 ガジェット
ガジェット 結局iPad pro用 magic keyboard を買うことになった話【iPad用キーボード選び】 こんにちは、くまごろーです。今回はiPadのキーボード戦争の末結局magic keyboard を買ってしまった話をします。 iPadで使うキーボード選びで悩んでいる方の参考になればと思います。 結論から言うと、magic k... 2021.02.27 ガジェット
ガジェット 人々はなぜ、Apple製品を買ってしまうのか? 初めに言っておきますが、私は現在、信者と言われても仕方ないぐらいApple製品に囲われた(誤字にあらず)生活を送っています。 今回は私なりに、なぜApple製品が買われるのかを考えてまとめてみようと思います。 まぁ結論を言って... 2021.02.26 ガジェット
未分類 このブログについて 自己紹介 はじめまして、くまごろーと申します。関西在住の26歳ヲタク理系男子(男子と言っていいのかわからない)です。現在、大学院博士課程に在籍し、博士号取得に向けて修行中です。 趣味はプラモ(主にガンプラ)とゲームです... 2021.02.24 未分類