どうも、くまごろーです。以前株の長期投資を若いうちからするべきという記事を上げました。
今回は僕が実際に1ヶ月運用してみた結果についてまとめるとともに、僕自身まだまだですが、今から始める人に向けてアドバイスしようと思います。
結論から言うと、初心者ほどポートフォリオをガチガチに固めた方がいいです。
全体目標
まずは全体目標についておさらい。下の記事で書いた通り、僕は現在年利6%を目標としています。
1ヶ月間一定の計画を立てると年間計画は下の表のようになっています。
3月は50万円を運用して3500円ぐらいの利益を目標としました。
3月の運用戦略
3月の1ヶ月間、どのように運用してきたかですが、戦略として、はじめは短期投資をメインにして株の取引に慣れることを目標にしました。
具体的には50%程度をETFやコモディティに当てて、あとの50%を興味がある株を買って取引していました。
結果として取引の感じには慣れましたが、大ダメージを受けることになりました……
そのあたりは後々説明します。
運用結果
そしていよいよ3月の運用結果発表!50万円以上あれば利益になります。
49万……(・Д・)
めっちゃマイナスやん……
波乱の3月
出だしは好調
細かく見ていくと3月の半ばぐらいまではかなり順調で、+8000円ぐらいの利益がありました。正直、この辺りまでは株って余裕じゃね?って感じでした。
まさかの暴落
しかし、23日前後に暴落があり、見事に買っていた株が暴落し、一時期は-20000円ぐらいまで下がりました。もう絶望です。
この時の脳内↓
逃げちゃだめだ、逃げちゃだめだ……
終わったな……
こんな時、どんな顔をすればいいかわからないの……
エヴァ見に行こうか悩む。
ポートフォリオの見直し
絶望しましたが、嘆いてももうどうしようもないので損切りして、ポートフォリオの整理をしました。最初からやっとけ
ポートフォリオの見直しは下の動画を参考にしました。
具体的な所有株は下の通り。
IAUが2個あるのは単に入れる口座間違えただけです。気をつけたこととしては、いろんな分野や国を跨いで買うようにしています。こうすることでどこかの国が暴落してもダメージを少なくできるはず……
短期的に大きな利益はありませんが長期投資向きの堅実なポートフォリオです。
結果としてコモディティ:国債:株が大体、25:25:50の割合になりました。これにプラスして短期投資として全体の10%ほどをコカコーラやアップルの株を買っています。
ポートフォリオ見直しの効果は?
ポートフォリオの見直しにより、−10000円程度まで回復しました。株価事態が回復してきたのもありますが、全体的に大きな値下がりがなくなった感じがします。
個別株を米国市場に絞ることで、昼間に株価を見てソワソワしなくなったのが一番のメリットかもしれません。時差の影響で22:30からしか取引できないので……
まとめ
3月は年度末決算を含めいろいろなイベントがあり、波乱の相場でした。1ヶ月で株式投資の洗礼を受けた気がします。
4月は堅実なポートフォリオを維持しつつ、一週間から1ヶ月の短期投資でコツコツ資産を増やして行こうと思います。
ポートフォリオの見直しは目に見えて効果があったので、初心者(僕含む)はまずはポートフォリオ作りから始めるべきだと思います。
結局は自己責任ですが、自分の資産を増やすことだけでなく、減らさないことも考えておくべきだと思います。
最後まで見ていただきありがとうございます。
コメント